こけし屋朝市 速報
2006年 05月 14日
前回も、その前も、10時過ぎにノコノコ行って、残っているものが少なかったんで、今回は9時前に到着するように行ってみました。
殆ど寝起きの格好に、つっかけ履きですが、気にしたもんじゃありません。
何しろ、地元民ですから。

これは仔羊の炭火焼の
パフォーマンス。
ファイヤー!状態ですな。
前回は、すっかり片付け終わった後でした。
早い時間に来ると、全品揃ってますです。

西荻在住aruさんオススメのうに丼、Getですっ!
持ち帰りだと1,000円で、雲丹が一舟丸ごと入るとのことですが、朝からそんなには要らないので、その場で食べるのと同じ量で持ち帰りにして下さいとお願いして作ってもらったもの。
600円。
函館でもないのに、朝からうに丼ですよ。スゲーなー。
こんなに素晴らしいのですから、やっぱしビールと共に頂くでしょう。
日曜日だし、いいじゃあないですか。雲丹がトロトロ、ウマーーです。
前の前に並んでいた方が、まぐろの漬けと合わせ盛りにしていたんで、それも羨ましかったりしたのですが、その方でまぐろはSoldOutで残念。
この次は、あの合わせ技を狙います。

普通よりお安かったり、朝市だけの限定ものだったり。

右から時計回りに、ハム入りブリオッシュ(70円)、チョコ入りクロワッサン(110円?)、クロワッサン(100円?)。〆て300円くらいだったと思うけど。



ううーん、安い。これを刻んで炙り、今夜は穴子丼にしよう。
お豆腐屋さんで、木綿ごしも買ってきたし、あんこう鍋もどきも合わせるかな。
仔羊、カレーライスはまた次回のお楽しみに持ち越し。
朝市は9時前に行くのが正しいようですな。